質問:
LotusLive のミーティングのアプリケーション共有にて、Windows Media Player のビデオを主催者側で再生しましたが、参加者側では画面が真っ暗なままで動画を表示することができませんでした。
Windows Media Player のビデオをアプリケーション共有にて表示させるためにはどのようにしたらよいでしょうか。
解決策:
デフォルトで、Windows はビデオアクセラレータを使用して、標準的な画面更新を補助しています。
この問題を回避するには、プレゼンターの Media Player にて、以下の手順で設定します。
1. [ツール - オプション] を選択します。
2. [パフォーマンス] タブを選択します。
3. 下部の、ビデオアクセラレータスライドを、左端の"なし"にスクロールします。
4. [適用] をクリックします。
5. [OK] をクリックします。

質問:
IBM SmartCloud Meetig のアプリケーション共有にて、Windows Media Player のビデオを主催者側で再生しましたが、参加者側では画面が真っ暗なままで動画を表示することができませんでした。
Windows Media Player のビデオをアプリケーション共有にて表示させるためにはどのようにしたらよいでしょうか。
解決策:
デフォルトで、Windows はビデオアクセラレータを使用して、標準的な画面更新を補助しています。
この問題を回避するには、プレゼンターの Media Player にて、以下の手順で設定します。
1. [ツール - オプション] を選択します。
2. [パフォーマンス] タブを選択します。
3. 下部の、ビデオアクセラレータスライドを、左端の"なし"にスクロールします。
4. [適用] をクリックします。
5. [OK] をクリックします。
こちらで、ビデオはアプリケーション共有の画面に表示されるようになります。
原文:
How can video from Windows Media Player be viewed during application sharing in a SmartCloud Meeting?
http://www-10.lotus.com/ldd/bhwiki.nsf/dx/How_can_video_from_Windows_Media_Player_be_viewed_during_application_sharing_in_a_LotusLive_meeting?open